赤ちゃんには何を着せたらいいの?
産着の下には何を着せたらいいの?


本来のお宮参りでの赤ちゃんの正装は、「白羽二重(しろはぶたえ)」という真っ白な絹の生地でつくられた内着です。白羽二重は、平織りで織り上げた光沢のある美しい生地ですが、非常に高価なので準備をするのは負担にもなりますし大変です。
そのため、現在では白いベビードレスや、季節に応じてカバーオールやロンパースを着せ、その上から祝い着(産着)を掛けるスタイルが一般的です。


お宮参り 赤ちゃん服装



赤ちゃんのことを第一に考えよう!


祝い着を掛けると赤ちゃんが着ているお洋服は見えませんので、基本的には天候や気温に合わせて赤ちゃんが過ごしやすい服装で良いと思います。
暑い季節、寒い季節は特に注意が必要です。
生まれたばかりの赤ちゃんは身体も小さく、「体温調節中枢」の働きも未発達なので、体温調節がうまくできません。そのため、外気温の影響を強く受けやすく、気温が高いと体温が上がり、低いと体温が下がってしまいます。
お宮参りは赤ちゃんにとって、長時間の外出になります。主役である赤ちゃんの事を第一に考え、お宮参りを行う季節に応じて暑さ、寒さ対策をしましょう。
なるべく赤ちゃんに負担がかからないような服装を選んであげることを心がけてくださいね。

⇒お宮参り当日の流れ

お宮参り 服装 赤ちゃん



ワンポイントアドバイス 

お宮参り中は、祝い着を掛けずに抱っこする場面もあります。写真や動画を素敵な姿で沢山残したい方は、ベビードレスや普段着より少しおしゃれな可愛いお洋服を用意するのもおすすめです。



実際のお客様の中には、ベビードレスやお洋服以外に袴風のロンパースを着せてお宮参りをされた双子のご家族もいらっしゃいました。
産着を掛けたお姿と袴風ロンパースのお姿で記念写真を残されました。


袴風ロンパース 双子

袴風のロンパースは100日祝いのお食い初めでもご使用されるそうです。
今後着る予定があるなら、新しいお洋服など用意されても良いかもしれませんね。


⇒お宮参りのパパ・ママの服装は?
⇒祝い着(産着)ってなに?



このページの先頭へ戻る

お宮参りって?いつ行くの?

赤ちゃんが無事に生まれたことを報告し、今後の成長を願う行事です。


祝い着(産着)って? 

お宮参りに赤ちゃんが初めて身につける着物です。


赤ちゃんには何を着せたらいいの?

現在では白いベビードレスやカバーオール又はロンパースを着せて…


レンタル?購入?どっちが…

お宮参り用初着は一つ身、3歳用を三つ身、男児5歳用・女児7歳用を…


お宮参り当日の流れは?

お宮参り当日の流れに決まりはありません。


お宮参りの服装はどうすれば…

お宮参りのパパとママの服装は何が良いの?


初穂料ってなに?

お参りする神社に祈祷料として納めるお金のことです。


お宮参りの小物って?

お宮参りの際に小物は絶対に必要という訳ではありません。


産着の柄について

産着の柄にはそれぞれ意味が込められています。



*****************************



七五三参り(詣り)って?

七五三は子どもの成長に感謝を伝え、これからの成長をお祈りする…



インスタ

ショッピングガイド

  • 宅配レンタルの流れ
  • お支払い方法
  • 送料について
  • お届け・ご返却

このページの先頭へ戻る

  • レンタルガイド

ご利用ガイド

  • レンタルの流れ
  • 決済・配送について
  • ご利用規約
  • よくあるご質問
  • サイズについて
レンタルあんしん保障パック

インスタ

ご利用ガイド

営業日カレンダー

2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
赤色が定休日です
水曜・祝日・第1第3木曜定休

携帯電話・スマートフォンんからもご利用頂けます。